REQUIREMENTS

募集要項

  • 職種

    システム開発エンジニア

  • 仕事内容

    基幹系システムエンジニア業務になります。

    【具体的に】
    ■システム開発案件の要件定義から設計、製造、保守に至る、各工程を担当して頂きます。
    ■経験レベルに応じて担当業務を決定いたします。
    ■業務例下記参照・生産管理システムカスタマイズ開発・導入支援
    ・プリンターUI機能開発・評価
    ・税務会計システムパッケージ開発
    ・ポイントカードシステム開発
    ・グローバル調達システム開発
    ・人事管理システム移行開発
    ・販売管理システム開発・機能改善対応
    ・Webコミュニケーションサイト開発
    ・固定資産管理システム(JAVAベース)


    メインは塩尻市の本社勤務になります。
    ※転勤無し(プロジェクトにより数日~1年程度の出張は有り。)

  • 応募資格

    【必須事項】
    システム開発経験(経験言語問わず)

    【歓迎スキル・求める人物像】
    言語:Java、C#、VB.NET、PHP、COBOL、SQL、Python、Ruby
    ※PM/PL、RPA、クラウド開発、Webフロントエンド開発経験者歓迎

  • 勤務時間

    基本:9:00~18:00(実働8時間)
    休憩:60分
    時間外勤務:月平均15時間程度

  • 給与

    月給188,060円~297,085円

  • 待遇

    昇給1回/年(4月)
    賞与1回/年(4月)
    通勤手当:支給。高速代の支給有り(支給には条件が有ります)
    家族手当(配偶者:20,000円、子:5,000円/人、親等:15,000円/人)
    駐車場:無料
    転勤:なし
    雇用 労災 健康 厚生 財形
    企業年金:厚生年金基金
    退職金制度:あり 勤続3年以上
    定年制 一律 60歳
    再雇用 65歳まで

  • 休日・休暇

    基本:土日祝
    GW・夏季休暇・年末年始、長期休暇あり
    年間休日122日

  • 勤務地

    長野県塩尻市広丘野村1688-1
    広丘ショッピングセンター(GAZA) 3F
    ※本社での勤務がメインになりますが、プロジェクトにより在宅勤務や客先常駐となる場合があります。

  • 応募方法

    1. 1カジュアル面談フォームから、面談・面接にお申し込みください。
    2. 2書類選考
    3. 3面接
    4. 4ご就業

  • 職種

    インフラエンジニア

  • 仕事内容

    【具体的に】
    ■オンプレ環境 or クラウド環境におけるシステム基盤の企画、設計、構築、運用
    ・環境がオンプレか、クラウドかはプロジェクトによって異なります。
    ・対象となるのは主にネットワーク、セキュリティ、プラットフォーム、データーベース等のインフラ領域

    ■社内インフラの企画、構築、整備
    ・社内業務システム(主にSaaS)の導入検証や導入、運用。
    ・ISMSの維持管理に伴うセキュリティ委員会と連携し社内セキュリティの維持管理。

    ■その他業務
    ・社内向けの情報発信や勉強会の実施など(余裕があれば)。

    ※プロジェクトのセキュリティポリシーによっては在宅やリモートでの業務支援が可能な場合もございます。
    ※オンプレミス環境においては基本的にはオンサイトでの業務を想定しておりますので予めご了承ください。

  • 応募資格

    【必須事項】
    インフラ構築、運用経験
    ・Windows、Linux各種などのOS

    【歓迎スキル・求める人物像】
    以下のクラウドインフラの構築運用経験
    ・AWS、Azure、GCP、Oracleクラウド
    プロジェクトマネジメント経験
    システム移行、データ移行の計画実行経験
    以下のデータベースの構築運用経験
    ・Oracle、SQLServer、Hana
    ・MySQL、PostgresSQLなどのOSSデータベース

  • 勤務時間(仮)

    基本:9:00~18:00(実働8時間)
    休憩:60分
    時間外勤務:不定 参考までにエンジニアは月10時間程度

  • 給与

    月給:280,000円〜400,000円
    試用期間:3ヶ月

  • 待遇(仮)

    昇給1回/年(4月)
    決算賞与(4月)
    通勤手当:支給(支給には条件が有ります)
    家族手当:支給
    駐車場:無料(プロジェクトによっては駐車場が無い場合もあります。)
    転勤:なし
    雇用 労災 健康 厚生
    企業年金:厚生年金保険
    定年制 一律 60歳
    再雇用制度あり

  • 休日・休暇(仮)

    完全週休2日制(土・日)
    祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児・介護休暇、生理休暇
    年間休日122日

  • 勤務地(仮)

    長野県塩尻市広丘野村1688-1
    広丘ショッピングセンター(GAZA) 3F
    ※本社での勤務がメインになりますが、業務内容や本人の希望により在宅勤務や客先常駐となる場合があります。

  • 応募方法(仮)

    1. 1カジュアル面談フォームから、面談・面接にお申し込みください。
    2. 2書類選考
    3. 3面接
    4. 4ご就業

  • 職種

    教育担当者

  • 仕事内容

    教育担当業務になります。

    【具体的に】
    ■社内IT・エンジニア向け研修の企画・運営
    ■IT研修提供ベンダーとの調整・契約交渉・契約締結手続き
    ■IT部門内メンバーとのコミュニケーション(ヒアリング)
    ■IT人材育成にかかる組織的な課題の抽出や改善策の検討・提案・推進
    ■経営企画とのコミュニケーション(ヒアリング)

  • 応募資格

    【必須スキル】
    コミュニケーション能力(お客様やメンバーと積極的にコミュニケーションを取れる方)

    【歓迎スキル】
    Officeソフト操作経験(Word、Excel、PowerPoint)
    プレゼンテーション、ドキュメンテーションスキル

    【歓迎経験】
    人材育成・人材開発・組織開発業務の経験
    専任でなくても教育企画の業務経験

    【求める人物像】
    ・20歳~35歳
    ・業界経験は不問
    ・利益の仕組みを理解している人
    ・実直な人、嘘をつかない人
    ・あまり転職回数の多くない方

    【英語力】
    必須ではありません。

    【募集背景】
    ・営業体制強化
    ・事業拡大

    【年齢】
    ・22歳 ~ 35歳

    【希望入社時期】
    ・随時 応募者の方のご都合に極力合わせます。

    【性別】
    ・不問

    【学歴】
    ・不問

    【国籍】
    ・基本は日本人ですが、日本語L1レベル(日常会話に支障がないレベル)でしたら選考します。

    【転職回数】
    ・不問

    【第二新卒】
    ・可

  • 勤務時間

    基本:9:00~18:00(実働8時間)
    休憩:60分
    時間外勤務:不定 参考までにエンジニアは月10時間程度

  • 給与

    【手当】
    役職手当、家族手当、残業手当、深夜手当、通勤手当、赴任手当、職種手当、地域手当、住宅手当

    【給与形態】
    ※下記より協議の上決定します。
    ・月給制
    ・固定給+歩合給
    ・完全歩合

    【給与(月収)】
    200,000円~450,000円
    ※弊社規定に従い決定します。
    ※より高いコミットメントができるならば上限はこの限りではありません。

    【固定残業代(月)】
    なし

    【給与備考】
    年度業績により賞与が加算されます。0ヶ月~4ヶ月

    【使用期間】
    3ヶ月 ※試用期間中の勤務条件( 正社員 )

  • 待遇

    昇給1回/年(4月)評価規定により
    決算賞与(4月)年度業績により
    通勤手当:支給(支給には条件が有ります)
    長野県や近県は車通勤可(プロジェクトによっては駐車場が無い場合もあります。)
    転勤:なし
    雇用保険 労災保険 健康保険 厚生保険
    自己啓発支援制度 慶弔見舞金制度 育児・介護休暇制度 IUターン補助制度(引越し代等の補助)
    企業年金:厚生年金保険
    定年制 一律 60歳
    再雇用制度あり

  • 休日・休暇

    完全週休2日制(土・日)
    祝日、年末年始休暇、夏季休暇2日、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児・介護休暇、生理休暇
    年間休日:122日
    有給休暇:入社後3ヶ月目(入社月に応じて変動)+(毎年4月)11日~20日
    年末年始休暇:5日前後(年度のカレンダーにより変動)

  • 勤務地

    長野本社(広丘)
    東京(在宅)
    ※業務内容や本人の希望により在宅勤務の可能性有り

  • 選考方法

    1. 1カジュアル面談フォームから、面談・面接にお申し込みください。
    2. 2書類選考
    3. 3面接
    4. 4ご就業

  • 職種

    営業アシスタント

  • 仕事内容

    営業アシスタントとして営業の指示の下サポートをして頂きます。
    ※経験に応じてできるところから行っていただきます。

    【具体的に】
    ■営業計画立案業務
    ■顧客獲得業務
    ■営業活動業務
    ■提案書の作成業務
    ■見積書の作成業務
    ■その他の事務(電話、メール等)
    ■顧客との打合せ
    ■顧客問合せ対応
    ■エンジニアとの面談、サポート
    ■外注サポート業務
    ■営業開拓及び既存顧客への営業支援
    ■サービス立案、顧客提案。

    基本的にはポテンシャル採用ですので、上記がすべてできる必要はありません。
    即戦力はもちろんありがたいですが、ある程度は育てるつもりでいます。
    最終的に営業として独り立ちでき、売上利益を作れる人間に育ってほしいです。
    営業職として独り立ちした際は給与形態は固定給+歩合となり、出した利益次第で大きな収入が見込めます。

  • 応募資格

    【必須スキル】
    コミュニケーション能力(お客様やメンバーと積極的にコミュニケーションを取れる方)
    普通自動車免許(長野勤務の場合)

    【歓迎スキル】
    Officeソフト操作経験(Word、Excel、PowerPoint)

    【必須経験】
    ビジネスマナー

    【歓迎経験】
    営業・営業補佐(営業事務)の経験又は一般事務の経験

    【求める人物像】
    ・実直な人
    ・お金稼ぐ事に対して抵抗感がない人

    【英語力】
    必須ではありません。

    【募集背景】
    ・営業変更による体制強化
    ・経営者の交代に伴う事業拡大、第二創業における新しい風を入れたい。

    【年齢】
    ・18歳 ~ 25歳

    【希望入社時期】
    ・随時 応募者の方のご都合に極力合わせます。

    【性別】
    ・不問

    【学歴】
    ・不問

    【国籍】
    ・基本は日本人ですが、日本語L1レベル(日常会話に支障がないレベル)でしたら選考します。

    【転職回数】
    ・3回まで

    【第二新卒】
    ・可

    【募集人数】
    ・1名程度

  • 勤務時間

    基本:9:00~18:00(実働8時間)
    休憩:60分
    時間外勤務:平均10時間程度

  • 給与

    【手当】
    役職手当、家族手当、残業手当、深夜手当、通勤手当、赴任手当、固定残業手当、職種手当、地域手当、住宅手当

    【給与形態】
    月給制

    【給与(月収)】
    200,000円~340,000円
    ※前職給与を考慮の上、弊社規定に従い決定します。

    【給与備考】
    年度業績により賞与が加算されます。0ヶ月~4ヶ月

    【使用期間】
    3ヶ月 ※試用期間中の勤務条件( 正社員 )

  • 待遇

    昇給1回/年(4月)評価規定により
    決算賞与(4月)年度業績により
    通勤手当:支給(支給には条件が有ります)
    長野県や近県は車通勤可(プロジェクトによっては駐車場が無い場合もあります。)
    転勤:なし
    雇用保険 労災保険 健康保険 厚生保険
    自己啓発支援制度 慶弔見舞金制度 育児・介護休暇制度 IUターン補助制度(引越し代等の補助)
    企業年金:厚生年金保険
    定年制 60歳 ※再雇用制度あり
    再雇用制度あり

  • 休日・休暇

    完全週休2日制(土・日)
    祝日、年末年始休暇、夏季休暇2日、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児・介護休暇、生理休暇
    年間休日:122日
    有給休暇:入社後3ヶ月目(入社月に応じて変動)+(毎年4月)11日~20日
    年末年始休暇:5日前後(年度のカレンダーにより変動)

  • 勤務地

    長野本社(広丘)
    東京(在宅)
    ※業務内容や本人の希望により在宅勤務の可能性有り

  • 選考方法

    1. 1カジュアル面談フォームから、面談・面接にお申し込みください。
    2. 2書類選考
    3. 3面接
    4. 4ご就業

ENTRY

成長し続ける未来を、共に。

募集要項 カジュアル⾯談/
エントリー